レーザー手術 Laser surgery
1)網膜光凝固(Retinal photocoagulation)
網膜にレーザー光を照射することにより、炎症性瘢痕を作成したり、酸素需要を減少させたり、新生血管を退縮させることを目的とした治療法
対象 | 種々の網膜疾患 糖尿病網膜症 網膜静脈閉塞症 網膜裂孔 加齢黄斑変性症 など |
---|
2)レーザー虹彩切開術(Laser iridotomy)
隅角 (眼球内に循環している組織液=房水の眼外への流出路) が閉塞することによって発症する急性緑内障の予防的治療法。
虹彩に小孔を開け、房水の側副路(抜け道)を形成することによる。
対象 | 隅角が狭く、閉塞の危険の高い症例 |
---|
3)レーザー後嚢切開術(Posterior laser capsulotomy)
手術時に保存された水晶体後嚢の中心部分に小孔を開け、光の通り道をつける治療法
対象 | 白内障手術後の水晶体後嚢混濁による視力低下例 |
---|
当院でのレーザー手術は木曜日の午後からとなっております。
詳細は診療時間内に電話にてお問い合わせ下さい。
治療を受けられるには事前の診察が必要です。